20代のころ、
自分で髪を切っていた時がありました。
すきバサミで、それこそ、ザクザクと。
そのころ、ウルフカットが流行っていたのと、
私はかなり毛量があるので、いつもかなりの量をすいてもらっていました。
なので、その毛量を削ぎ取る感覚で、
ザクザク切っていました。
後ろはできないので、横と前髪だけですが。
なかなか、うまくできて、
すきバサミって万能だなぁと思っていました。
当時は美容院代を浮かすためと、
自分の好きなニュアンスで出来るので、
楽しくやってました。
ただ、髪を切った後の毛の処理は、
面倒でしたけど!
自分で切ったと言っても、周りは気づかないし、
まさか、自分で?という感じでした。
ウルフカットは楽チンだなぁと思っていました。
まぁ、20代の若かりしころは、
それでも良かったのですが、
なんせ今は、白髪がすごいので、3週間も経てば、生え際が気になってしょうがないので、美容院に行かざるを得ないのです。
昔に比べて、美容院のカラーも
リタッチだと、3千円ほどで
十分満足にやってもらえる時代です。
でも、さすがに、
3週間に1回の白髪染めはきついので、
ギリギリ1ヶ月に1回のペースで、
美容院に行っています。
そして、ここ2ヶ月くらいは、
髪を伸ばそうとカットなしで、
カラーのみで来店していました。
前に行っていた美容院では、前髪カットも無料で、サッと切ってくれていたのですが、
今回行っている美容院は、まだ、来店回数2回目ということもあり、前髪のことを言えませんでした。
少し切ってくださいって・・・
なので、思いの外、前髪が邪魔なレベルになってしまい、昨日、久々にすきバサミで前髪カットしたのです!
そしたら、なんと、
絶妙な具合でうまく切れて、
我ながら惚れ惚れ!
うまいじゃなーい!
っていうか、すきバサミが優秀なのかな?
どちらにしても、
あと、1週間のうちには、
カラーしに、美容院行くんだけど、
また、カットしなくてもいい感じです♪
前髪だけでも、雰囲気は変わるもんですね!